Quantcast
Channel: VMware Communities: Message List
Viewing all articles
Browse latest Browse all 258290

Fusion10 ProでNWアダプタ設定をNATにするとゲストOS(Windows)のNWアダプタが「ネットワークケーブルが接続されていません」と表示され使用できない

$
0
0

こんにちは。

 

Fusion10 ProをHigh Sierraで使用する際にVMのNWアダプタの設定で「NAT」を選択すると、ゲストOSのNWアダプタが使用できないという問題が発生して困って居ます。

 ※ゲストOSのWindows8.1上では「ネットワークケーブルが接続されていません」と表示されます。

 

VMのNWアダプタの設定を「ブリッジ(自動検出)」にするとゲストOSのNWアダプタが使用できる様になりますが、Macが接続されているNW環境の運用上の制限によりNATの設定でVMを使用する必要があるため上記問題を解決したくご支援頂けないでしょうか。

尚、別PCから移行させたVM(移行前環境ではNATで動作確認済)でも、上記環境で新規で構築したVMでも同じ問題が発生して居ます。

 

以下環境についての情報になります。

 

・VMware Fuion : VMware Fuion Pro. 10.1.3 (9472307) 無償トライアル版 (現在ライセンス調達中で後日ライセンス登録予定)

・Mac OS : Mac OS High Sierra ver.10.13.4

・Mac HW : MacBook (Retina 12in)

・Guest OS : Windows8.1(旧PCからVMを移行)

          ※移行前環境:Mac OS Yosemite ver.10.10.5 / VMWare Fusion Pro. 7.1.3 (3204469)

 

 

以上よろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 258290

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>