こんにちは。
もしかして、下記と同じ環境(2ノードを直接ケーブル接続しているvSAN)でしょうか?
もしそうであれば、
vSANノードのvmk0(Witnessトラフィック)と監視ノードのvmk1(使用しない)は
ネットワーク接続性が不要かなと思います。
(3台のvmk0同士の続性、vSANノードだけvmk1同士の接続ができればよい)
vSAN健全性チェックで警告が出ているとしたら、別の要因ではないでしょうか?
例えば下記が考えられるかなと思うので、再確認しているとよいかなと思います。
- vmk0(Witnessトラフィック)と監視ノードのvmk0(vSANトラフィック)でネットワーク遅延がある。
(pingでも遅延があるか確認してみる) - vmkポートのトラフィックのタグ付け(vsan / witness)が正しく設定できていない。
(監視ノード側vmk0がvsanにできているか、vSAN側vmk1がwitnessにできているか再確認)
以上です。参考になりますでしょうか?